高精度GPS-RTK測位ユニット「GG-1」に関するよくあるご質問

こんにちは、株式会社ギョロマンのカスタマーサポート担当です。

GG-1は株式会社ギョロマンが開発している高精度GPS-RTK測位ユニットです。

今回はGG-1に関するよくあるご質問をご紹介いたします。

GG-1の使用方法は簡単ですか?

Answer

はい、GG-1の使い方は簡単です。

基本的な使用方法は「【カンタン2ステップ】GPS-RTK測位ユニット「GG-1」の使用方法」をご参照ください。

また、より高精度な測位方法「ネットワークRTK」も手軽にご利用いただけます。

参考記事:ネットワークRTK測位の利用方法と実測データによるGPS精度比較

GPSの精度は良いですか?カタログスペックである「2cm CEP」はGPS誤差の最大値でしょうか?

Answer

いいえ、GPS誤差の最大値ではありません。

CEPは平均誤差半径(Circular Error Probability)の略で、「GG-1の測位結果が50%の確率でその半径の円内に入る」ことを表します。つまり、必ず半径2cmの円内に収まるわけではありません。

GG-1の2周波RTK精度「2cm CEP」は、理想的な条件下(上空に遮蔽物がなく、近傍に高い建物等がなく、移動局が静止している等)での誤差性能であり、使用環境によっては誤差が大きくなる場合もございます。

なお、実際のGPS精度については、参考データとしてGG-1を使ったGPS精度テストの結果を公開しております。ご参考ください。

参考記事:ネットワークRTK測位の利用方法と実測データによるGPS精度比較

GG-1を移動体の測位に使用した場合、どのくらいの移動速度まで対応可能でしょうか?

Answer

GG-1のご利用環境は主に人の歩行速度を想定しております。

移動速度によるGPS精度への影響については実際に検証を行っており、自転車移動程度の速度(およそ時速15km/m程度)であれば、大きな影響はないとの結果が得られております。

参考記事:【動作検証】GPS受信機の移動速度とGPS精度への影響

また、車での走行時(時速50〜60km程度)にネットワークRTKが維持できる結果も得ております。

参考記事:【追加検証】GPS測位ユニット・ネットワークRTKの性能を発揮する利用条件とは?

GG-1は貸出も行っておりますので、実際のご利用環境でお試しいただくことをおすすめしております。

基準局1台に対して移動局は何台まで接続可能ですか?

Answer

1台の基準局に対して、移動局は何台でも接続可能です。

計測対象と基準局の最大距離はどのくらいでしょうか?

Answer

ご利用環境にもよりますが、弊社では見通しの良い場所で400mまで通信できることを確認しております。

GPSアンテナに延長ケーブルを接続することは可能ですか?

Answer

はい、可能です。

例えばGG-1本体は車両内に設置し、アンテナはGPS電波を受信しやすいよう車両の外に出すようなことも可能です。

測位データをCSV形式で出力することはできますか?

Answer

付属のGISソフトでCSV形式への変換が可能です。

標準ではshape形式で保存されるようになっておりますが、付属のGISソフトでCSV形式に変換することも可能です。

高精度GNSSユニット「GG-2」テスト機のレンタルも行っております。高精度測位を試してみたい方はお気軽に担当福元(ふくもと)までご相談ください。また、「GG-2/GG-2LTを使ってこういうことを試したい」「ギョロマンに試してみてほしい」ということがございましたら、お問い合わせフォームよりご相談ください。