【新製品情報】ネットワークRTK対応の高精度GPS測位ユニットがお手頃価格になって新登場

株式会社ギョロマンは高精度GPS測位ユニット「GG-1」の新モデルとなる「GG-1LT(ジージーワンエルティー)」を開発いたしました。2021年4月1日より販売を開始しております。
【新製品情報】GG-1の新モデル「GG-2」が新発売(2022/11/21更新)
- 1. GG-1の高精度な測位性能はそのままに、ニーズの高かった機能に絞ってコストダウンを実現
- 2. GG-1/GG-1LTの基本仕様と比較表
- 2.1. 基本仕様 / 比較表
- 2.2. GPSの基本性能は同じです
- 3. 本体に固定用のネジ穴を装備
- 4. 本体サイズがよりコンパクトになり、さらに携帯しやすくなりました
- 5. 本体セット・価格・納期
- 5.1. セット内容・価格
- 5.1.1. GG-1LT単体セット
- 5.2. 納期
- 6. GG-1LTに関するQ&A
- 6.1.1. GG-1LTを開発した理由は?
- 6.1.2. GPSの精度はどれくらいですか?
- 6.1.3. GG-1とGG-1LTの違いは何ですか?どちらを選べば良いですか?
- 6.1.4. テスト機の貸出は可能ですか?
GG-1の高精度な測位性能はそのままに、ニーズの高かった機能に絞ってコストダウンを実現

株式会社ギョロマンは「GIS/GPSシステムを、より多くの方に、より手軽にご利用いただきたい」と考えております。
実際にGG-1をご利用いただいているユーザー様にご利用用途やご感想をヒアリングしたところ、業務用GPSロガーとしてはGPS単独測位、またはネットワークRTK測位のニーズが高いことがわかりました。
そこでニーズの高い機能に特化することでコストダウンを実現したのがGG-1LTです。


GG-1/GG-1LTの基本仕様と比較表

GG-1とGG-1LTの違いは「GPS-RTK測位機能の有無」と「920MHz無線用アンテナの有無」、そして「価格」の3点です。
基本仕様 / 比較表
項目 | 仕様 | |
---|---|---|
型式 | GG-1 | GG-1LT |
機能 | 〇基準局/移動局による RTK 機能 〇ネットワーク RTK 機能 〇SBAS による測位 〇単独測位 〇基準局の座標設定機能 |
×基準局/移動局による RTK 機能
〇ネットワーク RTK 機能 〇SBAS による測位 〇単独測位 ×基準局の座標設定機能 |
対応衛星(対応信号) | GPS (L1/L2)
GLONASS (L1/L2) Galileo (E1/E5b) BeiDou (B1/B2) QZSS (L1/L2) |
|
位置精度 | RTK-FIX:2cm CEP
SBAS:1.0m CEP 単独測位:1.5m CEP |
|
出力間隔 | 1秒間隔 | |
出力形式 | NMEA | |
出力IF | Bluetooth SPP(技適取得済みモジュール使用) | |
基準局→移動局通信 | 920MHz(技適取得済み) | 搭載されていません |
基準局→移動局通信距離 | 400m以内(障害物のない場合) | 搭載されていません |
ケース | IP54相当 | |
電源 | USBコネクタ(TypeA)による給電(5000mAhで約8時間) | |
サイズ | 本体:90mm × 40mm × 20mm | |
重量 | 本体:100g(バッテリーを除く) | |
付属ソフト | 基準局設定用の android アプリ付属 | 付属しません |
開発拠点 | 製品の設計・検証・組立・検品はすべて日本国内で行っております | |
サポート | サポート窓口およびマニュアルは、日本語で対応いたします | |
保証 | 保証期間は、ご購入いただいてから1年間になります | |
対応ソフトウェア | ギョロマン製GPSソフト「GyoroMobile」と接続・運用できます |
GPSの基本性能は同じです
基本となるGPS性能(精度)に違いはありません。
GPS単独測位、またはネットワークRTK測位をご希望の場合はGG-1LT、GPS-RTK測位をご希望の場合はGG-1をおすすめしております。
参考記事
GPS-RTK測位ユニットとスマホ内蔵GPSの精度比較
ネットワークRTK測位の利用方法と実測データによるGPS精度比較
【追加検証】GPS測位ユニット・ネットワークRTKの性能を発揮する利用条件とは?
本体に固定用のネジ穴を装備

本体の底部に固定用ネジ穴を装備しています。定点計測時の固定に便利です。
市販のカメラ用三脚などをご利用いただけます。




既に出荷済みのGG-1/GG-1LTに対し、ネジ穴追加をご希望の場合は無償で取付対応いたします。
お気軽にお申し付けください。
本体サイズがよりコンパクトになり、さらに携帯しやすくなりました
GPS-RTK機能を省いたことに伴い920MHz無線用アンテナが無くなったため、よりコンパクトになり、携帯しやすくなりました。



本体セット・価格・納期
セット内容・価格
GG-1LT & ギョロモバイルセット
GG-1LTとナビゲーション&トラッキングツール「ギョロモバイル」を組み合わせたセットです。
- GG-1LT本体
- GNSSアンテナ
- モバイルバッテリー
- 携帯用ポーチ
- タブレット端末本体/ASUS ZenFone Max Pro 602KL
- 保護フィルム/ASUS ZenFone Max Pro用強化ガラスフィルム
- 耐衝撃ケース/ASUS ZenFone Max Pro用耐衝撃タフケース
- 携行用防水ケース/スマホ用防水ケース
- メモリーカード/MicroSDHC Class10 16GB 防水
- GPSソフト/ギョロモバイルAD
価格:240,000円(税込264,000円)

GG-1LT単体セット
GG-1LT単体販売は、既にギョロモバイルをご導入いただいているユーザー様のみとなります。
- GG-1LT本体
- GNSSアンテナ
- モバイルバッテリー
- 携帯用ポーチ
価格:120,000円(税込132,000円)
納期
在庫がある場合は、ご注文後、3営業日以内に発送いたします。
GG-1LTに関するQ&A
GG-1LTを開発した理由は?
Answer
より多くの方に高精度GPS測位をご活用いただきたいからです。
GG-1のご利用ユーザー様にヒアリングしたところ、GPS単独測位、またはネットワークRTK測位のご利用ニーズが高く、GPS-RTK測位へのニーズは一部であることがわかりました。そこでより多くの方に高精度GPS測位をご利用いただけるよう、ニーズの高い機能に絞ってコストダウンを実現したのがGG-1LTです。
GPSの精度はどれくらいですか?
Answer
GG-1とGG-1LTの基本性能に違いはありません。
GG-1を使ったGPS精度の検証データがございますので、そちらを参考にしてください。
GG-1とGG-1LTの違いは何ですか?どちらを選べば良いですか?
Answer
GG-1とGG-1LTの大きな違いはGPS-RTK測位機能の有無です。
基本性能(GPS精度)に違いはありませんので、GPS単独測位、またはネットワークRTK測位をご希望の場合はGG-1LT、GPS-RTK測位をご希望の場合はGG-1をおすすめしております。
テスト機の貸出は可能ですか?
Answer
はい、貸出可能です(有料)。テスト機貸出お申し込みフォームよりお申し付けください。
実際にご利用いただき、GPSの精度や使い勝手の良さをお試しいただければと思います。